田の字の家のリファイン長浜

リファイン長浜 Home施工事例田の字の家リフォーム思い出を活かし夢がつまった築100年の古民家再生

思い出を活かし夢がつまった築100年の古民家再生

リフォーム概要

こだわりの客間、中庭を活かした明るいLDK、落ち着きのある和室・・・
お施主様の夢がたくさんつまった快適な家に大変身!
築年数 100年
リフォーム期間 約6ヶ月
費用 45,000,000円
家族構成 大人2人

何度も打ち合わせを重ねたこだわりある客間

雨漏りがひどかった応接室が客間に生まれ変わりました。
アーチ状の引き戸には以前使われていた思い出の床柱を脇に添えました。
堀こたつがあり、着座すると地窓から川面が見えるよう設計されています。

思い出の中庭を活かし、心やすらぐLDKに

リビングとダイニング2面から中庭を眺められるように大きなFIX窓を取り付けました。
中庭に視線がいき、広いLDKがより広く感じます。

玄関

玄関スペースの上部は吹き抜けで、開放感を出しています。

和室

じゅらくの色は少し濃いめのお色。柱や鴨居、天井の色も茶系の古色にされ、落ち着いた雰囲気の和室に生まれ変わりました。
床柱や床框、落し掛はお施主様自らが奈良県の吉野まで実物を見に行かれてこの和室に合うものをじっくり選定されました。

寝室

広々とした寝室。
以前の立派な丸太の梁を残し、床や建具の色と合わせて統一感ある和モダンな空間になりました。

書斎

以前納戸だった部分をご主人様専用の書斎に。
カウンターも収納も造作で作成。
本を沢山お持ちのご主人様、収納力があり落ち着いた雰囲気の書斎に生まれ変わり喜ばれていました。

キッチン

キッチンの正面にも中庭が見えるように窓を取り付けました。
緑が見え明るく素敵なキッチンです。

浴室

お風呂も広々と使いやすく大変身!

洗面

シックな色合いでコーディネートされました。

トイレ

ご質問・ご不明点などがございましたら
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちらから

  • ご相談・お問い合わせ
  • イベント情報
  • ニュースレター スマイル

人気記事ランキング